CO2レーザー
CO2(炭酸ガス)レーザーとは

CO2(炭酸ガス)レーザーは、波長10600nmの遠赤外線の光を発する気体レーザーです。
このレーザー光は水分に反応し、黒子(ホクロ)や盛り上がった病変を蒸散させて削り取ります。
脂漏性角化症、盛り上がったシミなどの切除や蒸散に効果を発揮します。大きなホクロや盛り上がったホクロは再発の可能性が高いので、当院では切除をお勧めしています。
ウイルス性の疣贅に対する治療は基本的には行っていません。
CO2レーザーを受ける際の注意点
レーザー照射直後は患部が赤くなって少しただれることもあります。キズができるので、それが治るまで1~2週間を要します。
治療後しばらくは保護テープを貼り、経過を観察します。
照射後に患部を日焼けさせないよう注意しましょう。
ほくろの治療を希望される方へ
当院では病理組織検査も併せて行うことができ、再発の可能性の低い手術をおすすめしています。
また、CO2レーザーでほくろを治療された方の場合、再発の場合は再診料・麻酔費用のみで再処置をしておりますのでご相談ください。