ホロソフィー®
ホロソフィー®︎施術

『身体の働きは完全』という考えを基に、今ある症状(結果)に対して何かをするのではなく、どんな時も全身をみて「なぜそうなっているのか?」を考え、身体に不協和音を起こしている原因に対して施術を行い、根本的な解決を目指していきます。
ジャンルとしては「整体」に分類されますが、ボキボキ骨を鳴らしたり、強く揉んだり叩いたりはしない施術です。道具なども一切使わず手だけで行います。赤ちゃんからお年寄りまでどなたでも受けていただけます。
ホロソフィー®︎施術メニュー
※当院で初めてホロソフィーの施術を受けられる方は、問診票の記入がございますのでご予約時間の10分ほど前にお越しください。
90分コース 15,400円
初めての方、病歴や怪我歴の多い方、子どもの頃から虚弱だった方などはまずはこちらがおすすめです
70分コース 13,200円
メンテナンスの方はこちらがおすすめです
45分コース 8,800円
呼吸と循環を促し、全身のバランスを調整するルーティンメインの施術となります
子ども施術 6,600円
- 初めての方は90分か70分をお選びください
- 子ども施術は小学生以下が対象となります(30〜40分)
- スカートやワンピース、伸びないデニムなどはお避けいただくかお着替えをお持ちください
- ヒールのない靴でお越しください
〜ホロソフィー®︎とは

Holosophy®︎ は、現存する数々の医学・療法を基にして生まれた施術哲学です。 オステオパシー・キネシオロジー・カイロプラクティック・ホメオパシー・東洋医学・徒手療法・運動療法・食事療法などの医学や療法、解剖学、生理学、運動学、胎生学、発達学、量子学といった様々な要素を基盤にしています。
全ての医学・療法は、人の心身に対する一つの捉え方であると位置付け、それらを独自の 視点や科学的根拠に基づいて繋ぎ合わせることで、総合的な施術が行えるという考えの上 に成り立っています。
Holosophy®︎ では、そもそも「身体の働きは完全である」と考えます。 そのため、身体が起こすことには全て意味があるという視点を大切にしています。 また、一人の「人」をみる際、身体だけでなく、心・霊性の三位一体を含めた「その人自身」を全体として捉えること、そして、全体だけではなくその人を支えている様々なもの (小さな組織やその人の置かれている環境)にまで目を向けるという視点も大切にしています。
「人」に関わり、「人」をみていく際に重要なことは、一つの理論や視点に固執すること なく、またその人の三位一体が調和された状態になるために必要なことを様々な角度から みて自身で考えることを目指します。
施術者プロフィール 服部律子
- ホリスティックケアサロン ボンサンテ主宰
- 日本ホロソフィー協会認定 Professhional Master Holosopher®︎
- 英国ITEC国際ライセンス(解剖生理学)
- アロマフランス認定クレイテラピスト
福岡育ち。学生時代を広島で過ごしその後上京。商社に就職。結婚を機に退職し、かねてから興味のあったセラピーの道へ。
リフレクソロジー、アロマテラピー、クレイテラピーなどを学び、女性の健康をテーマと する様々な自然療法を提供するサロン ボンサンテを立ち上げました。
転機になったのは2008年に第1子を緊急帝王切開で出産したことでした。それなりに「意識高め」に「気をつけて」生活していて「健康」なつもりでしたが、この出産で初めて自身のカラダに対して「何故こうなった?」という疑問を抱きました。時とともに忘れたようでも、どこかでずっと答えを求めていたのだと思います。
その後、カラダのことを追求していく中でオステオパシーを学ぶようになり、ご縁あって Holosophy®︎ を創始したおふたりの先生と出会うこととなったのですが、初めて施術を受けた時の衝撃は今でも忘れることができません。長年疑問だった自分のカラダに起きたことが一気に腑に落ちたという感覚でした(出生時の外傷や小学生の時の手術の痕がものすごく悪さをしていました)。
カラダの働きは完全である
カラダに起きる現象には必ず原因がある
ということを身を以て知り私もここを追求してみたいと思うようになりました。
それからの私は「健康とは何か」という根本からみつめ直し、施術も基礎から学び直し、日本ホロソフィー協会が認定する最高位資格 Professional Master Holosopher®の︎ 称号をいただき、現在もHolosophy®︎ Professional Academyにて引き続き学びを深めつつ、埼玉久喜市のサロンをメインに日々施術をさせていただいております。